クイズの答え // さて、これはどうやって使うでしょうか? |
チタン五徳に取り付けるエスビットの燃焼皿です。

使わない時は横に振りアルコールストーブを使えます。

脱着は簡単。チタン五徳のストッパーに入れ蝶ネジにてできます。

エスビット4㌘を燃焼の際1個と2個では高さを調整した方が効率が良いようです。
単に薪を燃やすとして1本と2本では火力が違います。(3本ではアホに。。。

軽量で後からでも取り付け可能です。(販売初期のものは楕円ジョイントの高さを合わせる必要があります)

当選者には本日メールを入れ後日発送致します。
応募をありがとうございました。
T's_stoveホームページ
Produts→alcohol stove【極小】→alcohol stove【極小】サイドB combo
購入はShop→alcohol stove【極小】サイドB combo(一番上)
アルコールストーブの作り方はこちら。型紙もあります。

ホームページ(10/17更新)
accessoris
チタン五徳 Ti ペグ五徳風防 W風防 MesTi五徳風防




ヤフオク出品中
alcohol stove【超軽】ショーティー
alcohol stove【超軽】Tiショーティー
alcohol stove【超軽】Tiにっこり
alcohol stove【超軽】ブラッシュ



個燃の火力を、相対距離のほうで、調節する斬新なT’sアイディア
名付けて ”個燃・エレベーター” で笑 座布団2枚!
着脱も簡単なようなのです、流用も可能かな?
そういえば、クルマだって、座席のほうを前後に移動させている。
だが、かぶりつきになっても運転だけはヒートアップしないように、爆
これは良いですねぇ。固燃台の新様式です。欲しい!
発売予定ですので暫しお待ちを!