WindScreen-Heineken PotStand Combo |

安定良くハイネケン缶が五徳に乗り缶内に収納できるように
ハイネケン缶のボトム部をみると国内に流通しているビール缶などと同様な形状。
なのでチタンペグ2本を平行に橋渡しタイプにしてしまうと極端に狭く不安定になりそうなのでボトムにある凹凸の周りに三角にチタンペグを配置してみた。
各3本のチタンペグの両端をL字に曲げて入れてみると互いに端が干渉して余程風防を捻じらないと取れなくなってしまうのでL字2本とストレート1本の構成となった。
L字2本を奥まで入れておけばストレートは抜け落ちない。



Ti 五徳風防サイズ 重量:20.8
110Ф×H80㍉
チタンペグ 総重量:10.5
L=105㍉×2 3.7㌘
L=95㍉×1 3.1㌘
トータル=31.3㌘

開発中のサイドBの中に燃料ボトル60cc入りに巻きつけハイネケン缶の中に収納可


Heineken pot・サイドB・燃料ボトル60cc・Ti 五徳風防・蓋=2.64oz(75㌘)

アルコールストーブの作り方はこちら。型紙もあります。

ホームページ(07/16更新)
accessoris
チタン五徳 Ti ペグ五徳風防 W風防 MesTi五徳風防




ヤフオク出品中
alcohol stove【超軽】ショーティー
alcohol stove【超軽】Tiショーティー
alcohol stove【超軽】Tiにっこり
alcohol stove【超軽】ブラッシュ



お待たせして申し訳ありません。
最後のに詰めがやっとめどが立ちました。
来週あたりから公開します。
>ペグの入、出口の高さを替えペグ同士干渉しないようにしてと・
あっそれ頂き!作図してみると3ミリずらして角度的に1.84度です。
あぁ、でもハイネケン缶だけでは勿体無いので他のマグも併用した時に当たり面どうなるか
やってみますーす。
大きい缶は50~60ccを考えています。缶次第ですかね。

ペグ同士の干渉防止策
その方法に座布団2枚!です。アルミ缶の丸底は結構、傾けたゴトクにも対応出来ます、、、立派な実用になります。
平底のポットにも、案外と大丈夫なのでは?所詮は3点での接触です。
ゴトク棒は水平でなければならない。
それは既成概念であり、正しくもあり、古い、場合もありますね
中央へ向ってやや低くすると鍋が安定するは、普遍かもしれない。
それの応用例になりますか?勉強不足のJSBでした(苦笑)

無茶振りだったかな~と思ってました。(^_^;)
私のテスト機ではBeer缶用ではなかったので、傾斜角4.8度(深い意味ナシ)トレック700にて良好な結果が得られました。
トレック700に関して言えば、チタンウイングストーブやVargoの座りの悪さ(約45度?)に比べればまだまだ余裕の角度と思われます。(笑
座布団2枚・・・ちゅ~っす。
