朝霧でキャンプ |
GWの中渋滞を覚悟で富士山朝霧方面へ家族でキャンプに行ってきました。
朝の6時前に出発したけど東名高速を乗り表示板には既に渋滞情報が書いてある。
順調だと2時間半ぐらいだけど倍の5時間掛かりやっと目的地に着いたが、キャンプ場の受付も渋滞中名前書いて料金を払うのに1時間半。
時より雨と強風の中タープを設営風下側のポールが曲がって来て嫌な予感。元に戻したが直ぐに折れた。予備は持って無いので何とか利用してロータイプのタープになってしまったがテーブルやチェアー等もロースタイルなのでまーいいっか。
雲が多く風が強かったが朝は富士山も顔を出してくれた。
結露対策として上の写真のテントの折れ線にベルト状のループが付いているのを利用して頭頂部に落下傘のように傘をロープで止めようと考え、100均で見つけたサバイバルシート。アルミ蒸着薄いやつを落下傘のようにカットして創ろうとしたが、ハサミを入れ引っ張ると切りたくない所が裂けてくる何とか形にしてロープで縛ってみたが引っ張るとまた、裂けてくるのでこの日は諦めた。と、帰宅後ネットで探し物をしていたら何とSierra Designs Origami 2 Versatile Tarpがあるのね。
換気はPPシートでしたがは夜は霧が発生して表も内側もビショビショに濡れてしまった。
100均で見つけたLEDのタブランタン。常夜灯としてalcohol stove【極小】Ti ピコにセットして使ってみた。
以前書いたロウソクよりも暗いがこんな明かりでも夜中目が覚めた時にテント内が薄っすら見えるしトイレの帰りに灯りが見えるので目印になる。
裏にスイッチがあり置くと浮いてしまう何故だろか?
手前のはポールに引っ掛けるだけのチタンランタンハンガー 重量:2.7㌘
寝相が悪く何度かポールに当たったが落ちなかった。
だしパックでコーヒーを入れる。
何故かと言うと
コーヒーを入れる時は沸かす鍋と飲むカップが必要なので一つのマグで入れたい。
入れた後のコーヒーの後始末を考えると予め必要な数をだしパックに入れて持って行きコーヒーを入れたらそのままゴミとして持ち帰る。
入れ方はだしパックにお湯を少し入れてコーヒーを蒸す。30秒から1分程度。
その後お湯を注ぎ抽出。3分からお好み次第。
抽出はかき混ぜたりだしパックをスプーン等で潰したりそーっとやんないと中身が出てきます。
西湖でバスフィッシング。ルアーにもこだわりがありトップウォーターで昼間は釣れないよな。釣れなくても子供が満足すればそれで良し。
西湖からの帰り道20キロ程度なのに渋滞で約4時間。富士桜祭り?が原因だった。
子供にせがまれてうん十年ぶりに創った創ったライトプレーン&格納庫。
結構良く飛んでくれた。
帰りはほ順調で3時間ぐらいで渋滞前に帰ってこれました。
←【超軽】【極小】アルコールストーブの購入はこちらから!
ホームページ(04/30更新)
ヤフオク出品中
alcohol stove【超軽】ショーティー
alcohol stove【超軽】Tiショーティー
New
alcohol stove【超軽】Tiにっこり
alcohol stove【超軽】ブラッシュ
←ランキング参加中なのでクリックをお願いします!
←ついでにこちらもポチッとお願いします!
当方も1泊で檜洞丸・搭ノ岳に行ってきました。
だしパックにコーヒーは美味しそうですね。
当方も真似させてもらいます。(^^)
ライトプレーンをお作りになるのですね。
いろいろな方面の手作りは尊敬! 当方の子どもはせがんでくれませんが、、(笑)
>当方も1泊で檜洞丸・搭ノ岳に行ってきました。
天気はどうでしたか?富士山見えました。
だしパックはいろいろ入れ方を変えているので味が定まりません。
絞り出すとコーヒー粉が出てきてしまうので糸で縛るかホチキスで止めてしまうか悩む所です。
美味しい入れ方あったら教えて下さい。
ライトプレーンは小学生か中学生ぐらいでしょうか流行っていましたから当時は買えないから何でも手作りでした。
家族連れで出かける楽しさ(ちょっと苦しさも)今の時期だけですから
身体に記憶しておきましょう(爆)
JSBなんか、昔の想い出を振り返りながら 3/5は、kayak漕ぎ。
風が強くて素沈しそうでビクビクしながらも、ユラリ感を楽しみました
W風防の良さが実感出来ました。SUSパイプ2本込みで、全部で60g
軽くてコンパクトになる素晴らしいグッズですね!
出汁パック、teaバッグのように糸を一周させてホチキス留め、かな?
Aero Press 今では珈琲はもちろん、煎茶も挽いて、100均店の
ポットを下に置いて抽出しています。押し切る寸前で止めてボトムをはずしてからゴミ箱へ向けて、3、2、1、発射!ポンと抽出作業完了(笑)
あの爽快感が、もうたまらないなぁ!ははははは
物欲は尽きません。(笑
オリガミの居心地はどうでしたか?
オリガミ2ULって、意外と虫が寄るような気がしましたが、比較対象が青色だったのでそんなものかな?
僕も再来週に使うつもりです、今のところ。。。
>今の時期だけですから
そー思って楽しんでおります。そのうち返事をしなくなるまで一緒に遊びます。
>W風防の良さが実感出来ました。
実践で役にたち嬉しく思います。更なる改良にも励んで下さい。
>teaバッグのように糸を一周させてホチキス留め、かな?
素材の不織布は浮いてしまうのでスプーンか何かで押さえてます。
他にもだしパックあるか探してみます。
例のやつの頭頂部はメッシュなのか気になります。
>オリガミの居心地はどうでしたか?
昼間は狭さは感じませんでしたが、夜はコットを入れテント側に寝返りをするとテントが顔にくっつく感じでポール側を向いて寝ました。
換気用にジッパーを使っているので下側が一番下になるので夜外へ出る時に手が届き難かったです。
霧で内面が濡れているのでテント内で動く時に背中がびっしょり濡れてしまいました。
>意外と虫が寄るような気がしましたが
白系の色を好むようですが、いつもは小さなメイフライやらカディスがテント内にとまっています。
はってくるやつは今までは来てないですが、夜ぼんやりとLEDのタブランタンを頭頂部につけぱっなししても季節がらかあまり飛んできませんでした。
外のガスランタンには時より蛾が飛来してましたが、虫そのものが少なかったようです。
ファイントラックの青いタープは虫がとまって無いような記憶です。
これからの季節用として蚊帳つきワンポールの3人以上用を探しています。