アルコールストーブを創ろう // STEP 4 // 内筒 |
内筒の役割は
ストーブ内部の分室、副室
受熱促進
ストーブ本体の高さを嵌め込み維持
内筒の創り方。
http://ts-stove.dust.jp/ts-stove/_userdata/tsukurou06.pdfこの図の内筒を使います。
内筒の高さは29m/mストーブ本体の仕上がり高さが約40m/mになります。
内筒の上部は密閉性が必要なので直線で仕上げるため缶をカットする際はハサミより定規をあてカッターナイフを使い仕上げてください。
カッターナイフで3~5回程度溝を入れ折り曲げると奇麗に切れます。
下部もなるべく直線並行が望ましいので同様にしてください。内筒高さでストーブ本体の高さが決まります。


燃料流路を入れる
燃料のアルコールをトップホールから入れると内筒下部にオリフィスを設け外側のタンク内に燃料が入るようにします。
一か所でも入りますが、均等に3か所入れてください。
*オリフィスとは
広辞苑:
管路の途中に挿入して流路を絞り、変化した圧力を検出して流量を測定するための穴 のあいた円板。
用語集:
面積を減小した通路で、その長さが断面に比べて比較的短い場合の流れの絞り。この 場合、圧力降下は、流体粘度によってあまり影響されない。
パンチで半○カット

ハサミで△カット

ハサミでП裏に折り曲げ

次に輪にします。サイズは缶の凹みに合わせて
スリットを入れて井桁に組む。スリット寸法は図から印刷し両面テープで貼り付けカット

ホチキスで止める

耐熱アルミテープで止める

160ml缶を輪切りにして使う

燃料を入れる時に目安になるように目印やメジャーを工夫して入れると便利です。
次回はSTEP5. 6. ASSEMBLE THE STOVE.です。
つづく
ヤフオク出品中
alcohol stove【超軽】ショーティー
alcohol stove【超軽】Tiショーティー
alcohol stove【鎧】ちび
alcohol stove【鎧】オープンジェット
alcohol stove【鎧】ツインジェット
alcohol stove【鎧】チムニー

