べーさん用ペグダウンテンプレート付きポップアップウインドガード |
使用時は広げて形を整えてください。
テンプレートとウインドガードを合体し折りたたんで収納。
テンプレート部は厚手アルミ箔3枚重ね。
折れ曲がったりシワがよったら平らな所で手で伸ばせば平らになります。
重量:9.4㌘
材質:厚手アルミ箔



石ころ使用の場合
ウインドガード横壁に差し込み孔があいてるのでペグを挿入すれば位置決めができるので適当な石をあてがってください。

ペグを打つときにウインドガードを叩かないように孔位置を手前にオフセットしてあります。
ストーブよりウインドガードの方が重い~
おまけ
エスビット用の燃焼台_元餅網。重量:2.8㌘

おまけのおまけ
alcohol stove【足軽】15.6G
スペックはこちらで

秤がやっと届いたので今後は0.1㌘単位で表示します。
折りたたんで収納。写真はスノピーマグ600内 ストーブ&ウインドガード

スノーピー チタンシングルマグNO2 に収納。炎が鍋横を這ってしまいそうですが・・・

ヤフオク出品中
alcohol stove【鎧】ちび
alcohol stove【鎧】オープンジェット
alcohol stove【鎧】ツインジェット
alcohol stove【鎧】チムニー


和名=折り紙風防五徳
熱い季節は、高床式が一番涼しい、いや、微妙に違う
esbitは、六面体同時燃焼が、宜しいようで、流行り始めていますね
仕掛け人は、ULGOODSさんかな、ふふふ
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
テンプラガード(商品名?)を屏風みたいに折り曲げると
縦方向に耐えるかも、あれは結構丈夫です
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
折り紙も意識しました。
エスビットはZenさんのとこでも網タイプと井桁のがありましたね。
どうせなら軽く棚上げして全面燃やしかな。
テンプラガード
折り方でいろいろ展開できそうですね。

詳細は、、、、、其処に

折りたたんだ状態でカップに入れることはできるのでしょうか?

小さきことは良いことです(笑)。

ボトルもキープできそうです。