赤い嘴の創りかた&ウインドスクリーンの孔のあけかた。 |
重量:1㌘以下(測れません)
展開図を印刷してください。
漏斗の図
http://ts-stove.dust.jp/ts-stove/_userdata/routo06.pdf
ウインドスクリーンの図
http://ts-stove.dust.jp/ts-stove/_userdata/wind06.pdf
詳しくは解りませんが、1/1のまま印刷すると94%に縮尺されるようなのでその分を見越して大きくしてあります。
図の100m/mを定規で測り確認してください。(詳しい人は教えてください。)
用意するもの
クリヤーファイル・カッター・画鋲・コンパスの針等・両面テープ・定規
印刷したベロを小さく切り裏に両面テープをつけクリヤーファイルに張ります。
写真のように外周と孔を切ります。
定規を破線の上にあて画鋲で2~3回ケガキ線をいれます。(弱からず、強からず)
裏からケガキ線を入れたほうがいいかも。
ケガキ線を折りボトルに挿入で完成。
折線を少しVorへの字にすればカクント内側に畳める?
折りたたみ収納。
ulgoods さん こんな感じですか?
ウインドスクリーンをたたみVの字にして端を五徳に挟めます。
--------------------------------------------------------------------
ウインドスクリーンの孔のあけかた
リンク先のPDFを印刷して二枚あるので中央(破線を合わせる)を張り合わせる。
やり方は上記と一緒でパンチで必要な数だけあけてください。
使用してみてご意見ご感想などあればコメントかメールください。
(アドレスはブログ上左横メモ帳に)
改造例や要望も待ってまーす。
←【鎧】発売間近。これ創ってみようと思う人はポチット!
広口のストーブに注ぐなら、ウインドスクリーンで代用できないかなと思ったりしました。
どんなもんでしょう?
coolys1さんの、最新作です。
http://www.youtube.com/watch?v=JnOwveKNZgs
ようやく 待ちに待った YouTube への登場です。
特にターボを聞かせたときの、吼えるような大火力!
あれは、すでに ”alcohol atove” の常識を超えています。
そして
stove創作者coolys1 さんの新領域が加わったことを
嬉しく感じています。どうぞよろしく
(追い越されそうで、焦っています)
http://www.youtube.com/watch?v=JnOwveKNZgs
おはようございます。
>ボトルは,ナルゲンでなければいけないのでしょうか
そんなことはないです。
なんでも好いと思います。ただ、アウトドアシュップ等でよく見かけるので単に例として使用しただけです。
他にもペットボトルや100均の物を流用したり国内でも理科実験用のボトルなどもありますが、プレヒート用に細口&注ぎように広口が使えるようなタイプを物色中です。あとはおそそしないような工夫があればいいのですが・・・