べーさんからの便り // ちび3000キロの旅 |
またまたベーさんから素敵な画像が届いたので掲載します。
メールの引用です。
>先週、ヨセミテの東にあるイーストシエラのEDIZALAKEに行ってきました。
>もちろん、ちびすけも一緒です。気がつけば、ちびすけは既に3000キロほど
>私と旅をしています。これではスパルタ教育になってしまうそうです。



【鎧】 ちびにもメーターをつけなくては..........小さいけどタフなやつ!
素敵な画像をありがとございました。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
へー3五徳 // Alpine model_アルコール注入対策五徳改良
へが三つでへー3。

ナルゲン4ozボトルで試しましたが、もう少しへの角度を深くしないとストーブの口元まで届かないです。(こぼれた.....細口ボトルなら届きます。
最初はこんな形を考えていましたが、平面を出すのが以外と難しいです。
M字開脚のほうがいいみたいです。


M字でダメなら、有事、いや、そんなにきな臭くは無い話ですね
U字形 どうでしょうか?
ボトルに首っ丈の、ベーさんの代返です(笑)
、、、、、、、、、、、、、
>最初はこんな形を考えていましたが,,,,
コレ!シェラカップには、最良のゴトクですよ!
(twig stoveの場合、笑)
”ヘキサゴンスタンド” と名付けましょう
とても作りにくいけど、頼りがいあるサポート機能を持っています。
裏メニューで、特注を受けてくださるように、希望します!はははは
どうもです。
>U字形 どうでしょうか?
Uはとても難しい、ボトルのサイズによって違うし幅広はできないし
あっ、youではありませんUです。
>裏メニューで、特注を受けてくださるように、希望します!はははは
常連さんにはなんでも・・・

最新作stove(ver1.82)でも、採り上げさせていただきました。
シェラカップとの相性がほんとにピタリなのです
http://www.youtube.com/watch?v=VZbRNI1vcAM
グランプリ、は諦めて シャコタン部門、狙っています、ははははは

入れやすい上にデザインも損なわない、これはアルパインモデルとして仲間入りできるでしょうか。
おはようございます。
>これはアルパインモデルとして仲間入りできるでしょうか
ええ、できると思いますが、安定した創り方と大きさと角度もう少し煮詰めさせてください。
>一回り大きな鍋にも対応できますね。
鍋は何をお使いですか?


>開発コストが掛かってしまって。
うまくいったら一番楽しい時となるので、半分は趣味的な意味もあるのかな
高くするにしてもどれぐらいと考えていたのですが、現行の本体を使えるのでヘキサゴンの形を練ってみます。