twig stove // テーパー二重壁収束リング&3次燃焼エアー |
ブリキ缶で創るtwig stove // プロトタイプでは空気がストレートに入りただ上方へ抜けてしまい、一定の条件が揃わないと、二次燃が出来ない。
二次燃の空気出口を下へ下げたので上にスペースができた。
以前twig stove + 煙突の記事でテーパー構造の煙突をつけて良い結果を得たのでこれを内蔵して二重壁+テーパ煙突となった。
更に、テーパー構造となった部分と本体の間に部屋ができたので、3次燃焼として外部から空気を取り入れ本体内部に送り込む方法も考えついた。
台所でのダイソー割りばし燃焼は良い結果となりホットしたが、今度は五徳が入らない新たに考えよう。
テーパー二重壁収束リング_これをあいたスペースへ内蔵する。
テーパー二重壁収束リング_本体フランジ_3次燃焼エアー_テスト器 重量:181㌘
エアータービン_テーパー二重壁収束リング_テスト器 重量:169㌘
二次半円タービン_本体フランジ_3次燃焼エアーon-off_テスト器 重量:181㌘
天気がいいので、多摩川へカップヌードルとサッカーボールを持っていざ出陣!
がんがん燃やすぞ!
mixiで絡ませていただいたオカバと申します。
> 多摩川へカップヌードルとサッカーボール
良いですね♪「脱力・のんびり」をモットーに野宿する僕には凄くそそられる状況でのテストです。
更新楽しみにしております。
はじめまして、mixiではどうもです。
コメントありがとうございます。何より嬉しいです。
>「脱力・のんびり」をモットーに野宿する僕には
野宿もそのうちと思っております。その前に道具を揃えようと思いまして・・・
JSBも、事の始めは自転車やkayakでの荷物を減らしたい!と
考えたのです。そして自作出来たのは、簡単な仕組みのstoveでした
今では、stoveオタクみたいに思われていますが
本当は、ただ荷物を減らしたいだけの、初心なオジサンです(爆笑)
>そして自作出来たのは、簡単な仕組みのstoveでした
青い炎と、野外で飲む一杯のコーヒー
>本当は、ただ荷物を減らしたいだけの
多摩川へいくだけでも食事とテストとなると結構荷物があります。
軽量化はさらに進みそう!