Inside wave Alcohol stove-3 // 波々に上出来。 |

見た目はトルネード
波々をほぼ同じようにつけるのに大変でしたが何度かチャレンジしたら形になってきた。
これは我乍ら見た目の良いアルコールストーブに仕上がったと思う。
ガスコンロを見ていてこんな波々が付けられたらと創造していた。
最初の火入れのときに中蓋の切り欠きを忘れて火をつけてしまい、二回目の爆発炎上。大事には到らなかった。
それからは、出来上がったときに水中に入れて水が入るかを確認しています。
燃料注入は凹んだボトムに垂らして缶を傾ければ波々口から入ります。
下缶、内筒、凸内蓋、上缶の4ピース構造。
Inside wave Alcohol stove-3 スペック
サイズ 66φхH36㍉ 全重量 18㌘ぐらい 要量 (50cc)
タイプ Pressurized Jet Alcohol Stoves 燃焼時間(------)
JetHole Wave type

キッチンで使うガスコンロ(内炎式バーナー)の吹き出し口を参考にして波々形をアルコールストーブで再現したい! 缶の在庫が底をついたので、テスト用のストーブをつぶして波々をペンチでつけてみた。 なんとかそれっぽい雰囲気ができるようだ。 問題はどうやって加圧タイプ(3ピース)にするかだ? さて内筒をつけて中蓋をどうやって支えるかだ? 考えよう!!!... more
ゆらゆら系、それともゴウコウ系ですか。
シンプルで美しい外観は、性能のよさも想像できます。
この先は予混合燃焼型ですね。楽しみ、楽しみ・・・・

ぜひ、YouTubeにUPしてくださいよ
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
どうでもいいことだけど、ゆーちゅーぶの元CEOは27歳だとか
あの仕組みを考えたのは、ほんとに凄い!
yahooに2000億円?で売却したんだから (笑)