Wood stove//焚き火缶燃焼テスト |

キャンプ場は既に閉鎖準備中で水は出ないしトイレも限られたところのみ。
210円で出来た、焚き火缶は結構良い仕事をしてくれた。
焚き火開始からしばらくすると缶内で小爆発三回。何だろう???
冷めてからひっくりかえすと、蒸し器の足が無くなっていた。
そうか、パイプタイプのリベットのようで気がつかなかった。
下向きで良かった。上向だったら発射しちゃうな。次回は缶の足と一緒にネジでとめよう。
なたは作者不明。実家にあった、なたのナターシャです。
ガキのころは、親父が木工関係の仕事だったので薪は豊富にあった。
よくお風呂の薪割りをさせられたもんだ。 懐かしいなぁ・・・・・
焚き火の火をぼーっと眺めながらアルコールストーブの事ばかり考えていました。