新素材 |
キーワードとなる単語は炭素、炭化、セラミック、シリカ系、焼成炭化などで検索。
小売りをしている物を一部購入してみました。

検索中調べて行くと、元の素材名(商標登録など)がわかり、新素材が色んな分野で使用されているようです。
例えば、PYRON 耐炎繊維。
主な使用用途、航空機のブレーキ基材、火花避けスパッタシート、自動車、車両の防炎材、ソファーや飛行機座席、消防服。
身近な話題だと昔から使われてきた耐熱繊維はガラス繊維(これだけではない)でアルコールストーブで言えば、トランギア製アルコールバーナーやエバニュー製アルコールストーブに外側のバーナー内部に芯としてガラス繊維が使用され、着火の容易性や炎の立ち上がりを早めるためと思います。
入所した新素材はこれからテストします。
今年も一年ありがとうございました。
年末年始の休暇は12月29日~1月4日となります。
商品の発送は休暇中郵便局営業日となる12月29~30日、1月4日については一部の時間で発送可能です。
よろしくお願いします。
注ぎ口付きSP450 Ti 蓋
注ぎ口付きSP600 Ti 蓋
SP450蓋
SP600蓋

O-Lantern-B
alcohol stove【低軽】FLAT-B combo
T's Cozy Bag
InサイドBストーブ
SP600 Z lock システム
Ti 風防
ナルゲンPP細口ボトル125ml
alcohol stove【極小】InサイドB
個燃B
T's Stove ホームページをリニューアル&引っ越しました。
http://ts-stove.dust.jp/ts-stove/index.html
購入はWeb shopからできます。
