Z Lock System |
SP450重量:3.9㌘


脱着は簡単。他にも機能があります
つづく
T's Stove ホームページをリニューアル&引っ越しました。
http://ts-stove.dust.jp/ts-stove/index.html
購入はWeb shopからできます。


E-typeのロックを以前に試作したJSBの摘み
こちらの”Z rock”よりもちょっと重かったんです(笑)
つづく、の続編にどんな機能があるのか、興味持っています
軽くて、穴あけしないで済む、摘みの取り付け方も面白い
この窪み、まだ他の使い方が出来るはずと思っています
シンプルなCF座布団ストーブなどにも?、、(苦笑)

スパンの途中にコイルを設けて、摘み&スプリング効果を目指したんですが、、、柔らか過ぎました!(線材の選定ミスでした、痛)
さらに、蓋だけに取り付けした場合のガタつきが
解決出来ませんでした。
こちらの試作例はその機能も、解決済みのようですね
2歩以上の先行をしているようです。無念じゃ!(爆)

SUSで、平円板を切り出して Z-LOCK摘み とのコラボを
やってみました。直径は、SP450最大径に合わせた寸法です
チューブは中心部分だけに使っています。中央部を少し持ち上げて
摘み易く工夫しています、というか
工作が下手で、、、そうなってしまっただけ (涙)
それが効果が有り、掴みやすくなりました。円板だけにセットすると
簡易な蓋の機能があります。
やや強引に ポットに円板を乗せてから
この Z-ROCKシステム?を嵌めると
ポットの中味をしっかりとキープ出来て 逆さにも耐えています(笑)
Zロックシステムは、バッチリ使えるグッズになると思います!
ぜひ広く展開していただき商品にラインアップして欲しいです
期待しています