ポールのジョイント考Ⅱ |

ポールをジョイントした時にZ方向が縮まないようにするには交差したポールのグリップエンドが広がらないようにすればポールはテントの頭頂部からの圧力に耐えるはず。
で、ポール以外にダイニーマ2Фのガイラインを用意。

輪にしてグリップエンドを輪の中に入れ

交差するポールをベルクロで止めればロックする。

ポールにもいろいろタイプがあるようでガイラインラインを引っ掛ける部分があればあらかじめテントの高さに合わせて輪を創っておけば良いのかも。。。
スノーピーク チタンシングルマグ600用 Ti 蓋入荷しました。
紫のサイドB発売中。
T's Stove ホームページをリニューアル&引っ越しました。
http://ts-stove.dust.jp/ts-stove/index.html

中央には、三鷹店のガイラインアジャスターをセットすれば
軽くて 長さの調節もできそうです
ベルトを縫える人ならば、”山道具道楽”のHEX3宴会テント化計画1
に実に巧妙に、締め付けて確実固定できる方法が載っています
先に長さを決め圧力で縮まないほうが良いのでは。長さの調整は結び目でOK。装備にもよるけど。
ガイラインが無ければズボンのベルトを使うのもあり。
ベルクロも何処でも止まるやつなので締めつけながら巻いていけます。
1本で良く自立してますね。
2本でのジョイントを考えた事がありますが、4でもできるか今度試してみます。
8も購入しました。